2010年 07月 30日
びゅーてぃー努力
さてさて。
先日 日記に書いた、例の「ナイトブラ」が届きました。
会社の先輩にも渡して
昨日はそれぞれの感想を述べる。
私は普段 つけないタイプなので
ナイトブラをつけて寝たもののの、
なんだか苦しくなり 3時過ぎに目が覚めて外しました。
先輩は普段からつけて寝るタイプなので
普通のブラをつけて、更にナイトブラを装着して寝たそうです。
翌日、胸が流れなかった~!と、
トップにボリュームも出ていい!!と、
かなり実感したそうです。
うーん。やっぱりいいのか?
めっちゃ苦しいわけでもないのですが
私の場合、締め付け感に慣れるところから
始めないといけなさそうです。
この話をしていたら
他の人も興味が出てきたようで
一緒に買おうかな、と言ってました。
密かに社内で流行ってます。のほ。
2010年 07月 29日
びゅーてぃーについて考える
先日のテレビ番組「ビューティーコロシアム」
骨格の問題だったら、
本人の希望に合わせて 整形でフォローするという方法も
もちろんいいと思うのですが、
とりあえず痩せてみたら随分と違うよ!という人もいますよねー。
私も中学生の頃はそれなりにふっくらしていました。
ピークは62キロぐらいあったんじゃないかな?
そのまま太れば、ビューティーコロシアムに出ていた人に似てたんじゃない?
と思いました。
中学生の頃は、少し太っているという自覚がありましたが
だからと言って 問題に思ったことはなくー。
痩せ始めたきっかけは高校生の時のバイト。
高校一年生の時に両親が離婚。
母親に付きました。
なんだか金銭面に不安を感じて、「自分で稼ごう!」と
掛け持ちしてバリバリにバイトしてました。
最初の夏で8キロぐらいは痩せたなんじゃないでしょうか~?
その頃から「そこそこ痩せてる・若い女」というのは
男に対して武器になるんだ、という歪んだ考え方が出来ちゃったんですよね。
多分、元々は男嫌い。
下心アリアリの男達を相手に、
適当に流しておけばいいや、という考え方でした。
しょっちゅう飲み歩いてましたし、
それが楽しい時期でもありました(若かったのぅ
その一年後ぐらいに最初の彼氏と会って
男友達が出来て、徐々にすさんだ考え方からは脱出しました。
くだらん男達に囲まれた時期も
今となっては いい経験でいした。
「饒舌さと言葉の切り替えし」はこの頃に培われましたなぁー。
あ、なんかものすごく話がそれた(汗
いわゆるダイエット、というのは
ものすごく意思がいる事です。
特に30歳を過ぎてから 健康的に痩せようと思うと努力がいります。
最初は「痩せればいい」という考えで
摂取カロリーに目がいってました。
でも「基礎代謝を上げる」という事が
年齢がぼちぼちいってしまった人には大事なんじゃないかと思います。
そして、リバウンドもしにくいのでは?
プチ努力の積み重ねだ~。
でも、こうゆう努力って時間がかかっても
かならず数字になって出てくれるから。
ある意味 やりがいがあると思うんですよね。
世の中の女性、ふぁいとー!
努力している女性は可愛いです。
個人的に大好きです。
もう一つの努力については、長くなったので明日にしよ~。
(今日の日記はこんなに長くなる予定じゃなかったんだけどな)
2010年 07月 28日
びゅーてぃー部門
必死か、沢尻エリカ。
と、ちょっと思ってしまいますね~。
(ファンの方には申し訳ないけど、一般論かなぁーと)
やっぱり若いわりには、体のラインが崩れてるよなぁー。
セクシーショット、というわりには
特にセクシーさも感じないような(女性目線で)
もったいないなぁー。
最近の写真は修正も沢山しているだろうから
写真を見て、決め付けは出来ないけどねぇ。
「年齢に負けるな、踏ん張ろう!」モードの職場(笑
会社の人と目標(理想?)を決めよう、って話になり
私はビビアン・スーと答えました。
一時期太っていたけど、今は細いですよね~。
骨盤ダイエットかな?(ところで骨盤ダイエットって何?)
あのショットは大好きですわ。
何よりもあの透明感!
こうやって話していたら気になって~。
検索してみたら、同い年だよ…。うわぉー。
(学年は違うかもしれないけど)
同年齢として、応援しますっ。
2010年 07月 27日
初・コストコ!
初めてコストコに行きました!
もちろん、連れて行ってもらったのですが。
コストコ
http://www.costco.co.jp/costco.htm
商品の品揃えがよく分からず、電化製品も置いているとは知らなかった~。
ずっと欲しかった物があったので
ちゃんとリサーチしとけばよかったと後悔。うぐー。
食べ物とかも買いたかったのですが
一つのモノの量が多いので、購入ならずー。
というのも、釣りオジサン昨日から二泊三日の出張で
ご飯の用意をしなくていいんですよね。
嬉しいけど、「コストコで晩ご飯を買うぞ」と思っていたので
ちょっと残念~。
買い物するぞ!と挑んでいたのでストレス発散になりました。
そして よく歩いた!
今日はちょっと右足が痛いです(^^;
昨晩の体重は
目標体重より-.04キロ
体脂肪率 20.5%
2010年 07月 26日
メモ代わりにブログを使う。掃除機編
ダイソンにしようかーと思っていた掃除機。
アプロさんからいい商品を紹介してもらいました。
三菱電機「風神」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100715/1032390/?ST=yahoo_headlines
日本メーカーの"本物の"サイクロン掃除機だそうです。
発売日は8月1日。
8月かー、と思っていたのですが
よく考えると8月ってすぐそこじゃん(汗
特に評判が悪くなければこれにするつもりです。
モーター以外は洗えるのも魅力的ですね~。
アプロさん、ありがとうございます♪
と、これだけ 日記に書いたのは
後で見る時の為のメモ代わりなのです。ははは。
2010年 07月 25日
食欲ダウン
本人、気が付いてないけど
実はちょっと夏バテ気味なのかなぁー。
2010年 07月 24日
最近の体重報告
最近、女性のエクササイズとして
ポールダンスが流行ってるんですよね。
ポールダンス、楽しそう。
ちょっとやってみたいなと思って見たりしました(しないくせに
体重の方はいい感じです。
昨晩は目標体重ぴったり&体脂肪率20%でした
なんと、お腹にうっすらと縦の線が!
特に腹筋を鍛えているわけではないのですが
無駄な脂肪が取れつつあるようです。
デコルテの肉もちょっと無くなって来たので
あとはウエスト周りだけを絞りたいと思っています。
部分的に絞るとなると、そうゆう運動が必要かなぁー。
うーん。。。←そうゆう努力が嫌いな人
今の結果は 代謝をあげるためのプチ努力の積み重ね成果が出て
それが存分に発揮される夏である事と
夜の食欲が落ちてきた事にあると思います。
最近は目標体重より-0.4キロぐらいの時もありますしねー。
気持ち的にはもうちょっと痩せてもいいと思うのですが
(若い頃のベスト体重は、今より-1キロだったし)
年齢がぼちぼちいってると、
痩せたらシワが目立つしのぅー。←ちゃんと現実を見てるでしょう?
細くてもキレイと思えるのは若いうちですよね~。
そうゆう年齢でもないし、見せる人もいないしのぅ(オイコラ
2010年 07月 23日
年齢に逆らうぞ
ブラネタなので
見たくない方はスルーして下さい~!
一部、吐き気を感じるかもしれませんし~(ホントです
↓ それでも見たい、という奇特な人はどうぞ ↓
私は見てないのだが、
テレビで ワコールの研究所の人が年齢による体型の変化、というのをやっていたらしい。
同じ女性を45年間、体型の変化を調査したんだって。
怖ぇぇぇぇーーーー。
その研究に参加した女性の数人の方、偉いよ。
そんな現実見つめたくないー。
ある意味、どんなホラーよりも怖い。
いや、マジで。
↓それをまとめているワコールのページ。
http://www.wacoal.jp/bodyageing/ageing/
その話を会社でしたら盛り上がってしまいました。
下着メーカーの「販売作戦」かもしれないが
それでもあちこちが垂れていくのは事実。
実際、10代の頃に比べると変化しているからね~。おぅー。
ちょっと前から、寝る時につけるナイトブラというものに興味があったんですが
今回の話でそれに火が付いた!
ナイトブラには2つのタイプがあると思うんですよね。
1つはスポーツブラのようなノンワイヤーの全体を支えるもの。
もう1つは胸の周りが流れないように支えるだけのもの。
ナイトブラで検索したら ほしのあきが使っているという
見た目が可愛いタイプのがどんどん引っかかってきましたが
これは最初に書いたタイプのもの。
確かに可愛いんだけど、レビューを覗いてみるとあんまりよくない~。
後で書いた方は、美容番長・シルクねーさんが推奨していたような気がする。
というわけで後者のタイプにしました。
会社の先輩と、自分が欲しいものを探ていたのですが
「これを試してみたい」と思うものが同じだったので
お試しで、同じ物を購入する事にしました(送料が半分負担になるし)

※黒い部分だけがナイトブラ
自分が持っているブラと合わせて(画像のような状態)普段使いも出来るらしいが、
ナイトブラ単体で使うと 外側へ流れるものをキープするだけなので
おっぱい丸出しです(笑
可愛いおねーちゃんが着ればエロいですが…。
見たくない人が着けると(土下座)
ある意味、これもホラーだなぁ、と(しみじみ
2010年 07月 22日
ボーナスで掃除機
数日前の日記でちょっと触れましたが
夏のボーナスが思ったよりありました。
そもそも、「ないかもしれない」と思っていたし、
ないのが続いていていて乗り越えてきたし、
なんだかあるのが変な感じです。
釣りオジサンには端数の8万円を
ボーナスお小遣いとして渡しました。
その話をご近所の奥様友達に話したら
悲鳴をあげられてしまいました(笑
「あげすぎ」なんですってー。
釣りオジサンに掃除機の話もして
掃除機を買う事になったのですが
いざ購入を考えると、ダイソンにする意味は…?と思い始めてしまいました。
犬達の毛は、スポンジで取っているし
吸引力はそれほど求めてない気がするんですよね。
さぁー。どうしようかな。
2010年 07月 21日
なんだかなぁー。
私って根性がないなぁ。
まったくないわけじゃない…と思うんだけど
ポカーンと欠落する時がある。
もっと気合を持って、ちゃんとしたいんだけど。。。